後藤けんクリニック|福岡市中央区舞鶴の泌尿器科・内科

〒810-0073福岡市中央区舞鶴3丁目6-17 2F

092-714-3252

WEB予約 求人案内
  • クリニック内観
  • 患者様とご家族の立場に立った
    きめ細かい医療を提供してまいります

後藤けんクリニック|福岡市中央区舞鶴の泌尿器科・内科

〒810-0073福岡市中央区舞鶴3丁目6-17 2F

診療科目

泌尿器科・内科
診療時間
9:00 - 13:00
14:30 - 18:00

休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

受付時間は診療終了の30分前までにお願いします。
(午前診療は12:30まで / 午後診療は17:30まで)

イラストマップ
  • 「赤坂駅」1番出口より徒歩6分
  • 西鉄バス「港一丁目」目の前
  • 駐車場15台あり
FEATURE

当院の特徴

Feature.01
泌尿器だけでなく内科系疾患など診療が可能

泌尿器だけでなく
内科系疾患など診療が可能

院長は、日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医の資格を所有しており、専門的で精密な診察が可能です。また、糖尿病内科、腎臓内科、皮膚科などの医師がおり、一つの医院でさまざまな医療が受けられます。

Feature.02
患者様と真摯に向き合いお話を伺います

患者様と真摯に向き合い
お話を伺います

泌尿器はデリケートな分野になるので、お悩みを相談しにくいかと思います。だからこそ、当院では患者様と真摯に向き合い、一つひとつのお話をていねいに伺うように努めています。また、重篤な病気が見つかった場合には、ご本人さまだけでなく、ご家族の方にも同席していただくようにしています。もし医師に話しづらいことがありましたら、スタッフにご相談いただければと思います。

Feature.03
地域医療連携により精密検査の案内がスムーズに

地域医療連携により
精密検査の案内がスムーズに

当院は地域の診療所やクリニックと密に連携をとっているため、CTや画像診断検査などの必要な検査は、紹介された後スムーズに受けることができます。また院長は福岡県済生会 福岡総合病院日本赤十字社 福岡赤十字病院でも診療を行っています。そのため病院との連携がとりやすく、対応できない病気は迅速に紹介してもらえます。

Feature.04
感染対策の徹底

感染対策の徹底

当院では発熱外来に対応しており、発熱患者様と一般患者様との動線を分けており、接触しないよう感染対策を行っております。また発熱患者様専用の診療室(隔離室)も完備しております。

Feature.05
「赤坂駅」より徒歩約6分15台分の無料駐車場もご用意


「赤坂駅」より徒歩約6分
15台分の無料駐車場もご用意


当院では15台分の無料専用駐車場をご用意しています。そのため、お車でお越しの患者様も、通いやすい環境となっています。さらに、福岡市営地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩約6分、西鉄バス「港一丁目」停留所よりすぐの場所にあります。車・電車・バスと、さまざまな交通手段での通院が可能です。

Feature.06
予防医学への取り組み

予防医学への取り組み

従来は病気になってしまってから治す医療が中心でした。今後は病気にならないようにする予防医学が重要になってきます。病気になりにくい身体の健康作りをお一人ごとの身体の状態を把握し、サポートさせていただきます。

GREETING

ごあいさつ

患者様とご家族の立場に立った
きめ細かい医療を提供してまいります

このたび「後藤けんクリニック」を開業することになりました後藤健です。昭和63年に医師となって以来、九州大学病院、済生会福岡総合病院、福岡赤十字病院などで29年間前立腺がんや膀胱がんなどの泌尿器がん、頻尿や尿失禁などの排尿障害、尿管結石に代表される尿路結石症などを中心とした泌尿器科診療を行ってきました。

父が昭和49年にクリニックを開設したここ中央区舞鶴の地で新たに泌尿器科の診療を開始いたします。これまでの経験を生かしながら、患者様およびそのご家族の立場に立ったきめ細かい医療をやっていきたいと思っています。

男性でも女性でも、泌尿器科は受診しづらい面があるかもしれません。泌尿器科の検査や診察というと恥ずかしかったり、痛かったりするというイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。実際には、痛みを伴う検査や診察はほとんどありません。プライバシーにも十分配慮した診察を行っていますので安心してご来院ください。

MEDICALIST 当院のドクターが前立腺専門医として紹介されました
院長 後藤 健

院長後藤 健

  • 日本泌尿器科学会専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
COLUMN

医療コラム

クリニック外観
クリニック入口
受付
待合室
診察室
診察室
診察風景

TOP